YouTube更新のお知らせ「施設側勝訴! カスハラ裁判例(前編)」

施設側勝訴! カスハラ裁判例(前編)

当事務所では、「弁護士 外岡潤が教える介護トラブル解決チャンネル」にて、ケアマネージャー・介護事業所の経営者様、職員の皆様に向けてYouTube動画を配信しております。

介護現場のカスハラが訴訟になった事例は非常に少ないのですが、施設側が勝訴した事例となるととても貴重です。今回はそんな裁判例をご紹介します。
有料老人ホームに母親を入所させていた家族(息子)が、日々現場職員や施設長に暴言を吐き、あだ名で呼ぶなどの行為を繰り返していました。
しかし施設側は契約書の規定に則り裁判で反撃し、通常の2倍の施設利用料を請求しました。
果たしてその規定とは? 施設側はカスハラをどのように立証したのか?
この前後編の解説で詳しくお伝えします。現場の実務にとって心強い勝訴判決、ぜひ知っておきたい情報です。

今回の内容以外にも様々な動画を更新しておりますので、ぜひご覧いただき、今後の運営や事業所の経営に少しでもお役立ていただけますと幸いです。

ご相談予約はこちら事が大きくなる前にお気軽にお電話でご連絡ください

電話でのご予約

0120-743-504

受付時間:平日 10:00~18:00

メールでのご予約

ご相談予約フォーム

24時間受付

ご相談予約はこちら

電話でのご予約

03-6555-3437

受付時間:平日 10:00~18:00

メールでのご予約

ご相談予約フォーム

24時間受付