
こんなお困りごとは、
すぐにご相談ください
- ご利用者の転倒事故が発生。今後の対応について急ぎ相談したい。
- ご利用者の虐待事件が起きてしまい、頭が真っ白。
- 役所から運営指導を予告された。初めてなので不安で一杯。
- カスタマーハラスメントに職員が苦しめられ、もう限界!
- 施設の近隣住民から騒音のことで激しいクレームを受け、怖い。
- 訪問看護だが、管理者が部下を引き連れ独立してしまい、ショック…。
- 職場のパワハラで頭を痛めている…どう声掛けすればいいのか頭痛の種。
- 施設の建て替え工事で、請負業者とトラブルになりそう。責任重大…。
弁護士法人おかげさまが
解決してきたトラブルの事件一覧
※大量にありますが、これらはほんの一部です。
01
大小問わず、親身に対応

ご相談内容や法人規模は
問いません
「こんなこと聞いてもいいのかな」「そもそも弁護士に相談していいのだろうか」初めて相談される方は色々とご不安を抱かれていることと思います。当事務所は徹底してお客様目線で、親身になり暖かく対応します。
02
専門特化ゆえの迅速・
専門特化ゆえの迅速・
正確対応

介護・福祉特化の弁護士
法人の強みを発揮します
介護・福祉現場のトラブル解決に特化して15年!日々同種の事案を大量にこなし解決に導いています。その圧倒的な経験と知識に基づき、この分野のご相談には迅速正確な対応が可能となっています。
03
具体的かつ明快な答え

ご相談者様に分かりやす
く丁寧にお答えします
どのようなご相談ごとでも、終盤には具体的な解決法をオーダーメイドでご提案し、次に取るべき行動を明確にお示しします。有料でご相談頂くからには必ずメリットを享受して頂きたいという信念の下対応しております。
- 全国対応
- オンライン対応可能
- チャットワーク対応
- セカンドオピニオン OK
※既に弁護士に相談し任せたものの、セカンド
オピニオンが欲しいという場合でも承ります。

FLOW
ご相談方法
STEP1
「相談を申し込む」ボタンをクリック
STEP2
ご相談フォームに必要事項を記入
STEP3
事務局から折り返しのご案内
(メールまたは電話)
STEP4
弁護士との日程調整
STEP5
当日、弁護士とマンツーマンでご相談
※弁護士は通常1名ですが、お客様は複数同席頂いて構いません。
Price
ご相談料
1時間27,500円(税込)
- ※ご相談時間でトラブルやお悩みを解決できるとは限りません。
- ※ご相談日時はお申し込み後にご相談させていただき決定します。
- ※1時間経過後は、以後1時間ごとに同額が発生します。
- ※多少オーバーしても構いません(1時間分とカウントします)。
- ※1時間以内に終了した場合、1時間分とカウントされます。
- ・オンライン面談でのご相談可能です
- ・代表弁護士の外岡がご相談対応致します
- ・既に顧問弁護士契約がある方のご相談も承っております(セカンドオピニオンOK)