スポット解決サービス

こんなお困りごとは、
すぐにご相談ください

弁護士法人おかげさまが
解決してきたトラブルの事件一覧

※大量にありますが、これらはほんの一部です。

訪看

執拗なカスハラに対し窓口となり契約解除

有老

職員をいじめる利用者家族と直接面会、退去に持ち込む

グループホーム

利用者の転倒事故、窓口となりご家族と話し合い示談成立

老健

利用者の誤嚥窒息事故、窓口となりご家族と話し合い示談成立

特養

利用者の死因に疑問を持ち苦情を延々と述べるご家族に対応

デイ

送迎時の事故を理由に賠償請求、窓口として対処し示談成立

居宅支援

理不尽な運営指導監査に対し市を提訴、報酬返還義務の不存在を認めさせる

特養

虐待が立て続けに発生、研修や委員会に参加し再発防止に貢献

訪問

職員にセクハラを繰り返す利用者に対し警告、契約解除

放デイ

行政から虐待認定されるも抗議し、撤回させる

訪問

問題職員を解雇したが弁護士を立て未払い賃金を請求。代理人として対処し示談成立

訪看

移動中に自転車の衝突事故、相手方との話し合いに同席し示談解決

特養

パワハラをする職員に対し直接面会し指導、自主退職を申し出終了

訪問

自宅で家事援助中に利用者が転倒、事業所側として示談交渉

デイ

衣類を汚されたとして提訴され、被告代理人として対処

特養

行政から人員配置基準違反を指摘されるも、根拠を元に反論し撤回させる

特養

利用者が居室内で排泄中に転倒骨折、示談交渉を代行

有老

行政に通報あり違法な身体拘束を指摘され、調査を実施し再発防止を約束

老健

利用者が食事中にパンをのどに詰まらせ死亡。遺族と示談交

居宅支援

カスハラをする利用者世帯に対し契約解 除およびその後の対応を代行

サ高住

近隣から騒音について苦情を受けるも、言いがかりなので代理人として対処

老健

利用者の退去後延々とクレームを重ねる家族をシャットアウト、未収金を法的手続で回収

ショート

利用者の移乗時に骨折させ警察が捜査、現地調査し報告内容をアドバイス

有料

家族会等で過度な要求をする利用者に対し警告を代行

障害Gホーム

入居規約を守らない利用者に対し解除を前提とした警告に同席

有料

しつこく繰り返される税務調査の実施に立ち会い

デイ

転倒事故に起因するカスハラ的追及に対し窓口となり示談交渉を代行

訪看

利用者の外出支援中に転倒事故、厳しく追及する家族に対し窓口となり対処

特養

施設のリフォーム代を巡り建設業者とトラブル、示談交渉を代行

居宅支援

解釈通知違反を理由に数千万の返還を求めた市を提訴、請求を撤回させる

デイ

不正が発覚し行政が監査を実施、内部調査と報告への立ち合いを行いペナルティを最小限に抑える

特養

入居金数十万を滞納した家族に対し電話で支払請求、直ちに支払われる

居宅支援

利用者の死後残されたペットを保護したところ遺族からクレーム、シャットアウト

訪問

上司と揉め暴力を振るった元職員が事務所に押しかけてきたので警察に対応を求める

障害施設

職員が逮捕される虐待事件が発生、マスコミ対応を指南し事態を鎮火させる

老健

パワハラの外部相談窓口に就任、現場職員からの報告相談に対応

障害施設

意に反し強制入院させられたとして元患者が病院を提訴、被告代理人として対処

グループホーム

仕事ができない職員を解雇、不当解雇として提訴され被告代理人として対処

派遣会社

指示に従わず問題を起こす職員を雇止め、提訴され被告代理人として対処

訪看

執拗なカスハラに対し窓口となり契約解除

有老

職員をいじめる利用者家族と直接面会、退去に持ち込む

グループホーム

利用者の転倒事故、窓口となりご家族と話し合い示談成立

老健

利用者の誤嚥窒息事故、窓口となりご家族と話し合い示談成立

特養

利用者の死因に疑問を持ち苦情を延々と述べるご家族に対応

デイ

送迎時の事故を理由に賠償請求、窓口として対処し示談成立

居宅支援

理不尽な運営指導監査に対し市を提訴、報酬返還義務の不存在を認めさせる

特養

虐待が立て続けに発生、研修や委員会に参加し再発防止に貢献

訪問

職員にセクハラを繰り返す利用者に対し警告、契約解除

放デイ

行政から虐待認定されるも抗議し、撤回させる

訪問

問題職員を解雇したが弁護士を立て未払い賃金を請求。代理人として対処し示談成立

訪看

移動中に自転車の衝突事故、相手方との話し合いに同席し示談解決

特養

パワハラをする職員に対し直接面会し指導、自主退職を申し出終了

訪問

自宅で家事援助中に利用者が転倒、事業所側として示談交渉

デイ

衣類を汚されたとして提訴され、被告代理人として対処

特養

行政から人員配置基準違反を指摘されるも、根拠を元に反論し撤回させる

特養

利用者が居室内で排泄中に転倒骨折、示談交渉を代行

有老

行政に通報あり違法な身体拘束を指摘され、調査を実施し再発防止を約束

老健

利用者が食事中にパンをのどに詰まらせ死亡。遺族と示談交

居宅支援

カスハラをする利用者世帯に対し契約解 除およびその後の対応を代行

サ高住

近隣から騒音について苦情を受けるも、言いがかりなので代理人として対処

老健

利用者の退去後延々とクレームを重ねる家族をシャットアウト、未収金を法的手続で回収

ショート

利用者の移乗時に骨折させ警察が捜査、現地調査し報告内容をアドバイス

有料

家族会等で過度な要求をする利用者に対し警告を代行

障害Gホーム

入居規約を守らない利用者に対し解除を前提とした警告に同席

有料

しつこく繰り返される税務調査の実施に立ち会い

デイ

転倒事故に起因するカスハラ的追及に対し窓口となり示談交渉を代行

訪看

利用者の外出支援中に転倒事故、厳しく追及する家族に対し窓口となり対処

特養

施設のリフォーム代を巡り建設業者とトラブル、示談交渉を代行

居宅支援

解釈通知違反を理由に数千万の返還を求めた市を提訴、請求を撤回させる

デイ

不正が発覚し行政が監査を実施、内部調査と報告への立ち合いを行いペナルティを最小限に抑える

特養

入居金数十万を滞納した家族に対し電話で支払請求、直ちに支払われる

居宅支援

利用者の死後残されたペットを保護したところ遺族からクレーム、シャットアウト

訪問

上司と揉め暴力を振るった元職員が事務所に押しかけてきたので警察に対応を求める

障害施設

職員が逮捕される虐待事件が発生、マスコミ対応を指南し事態を鎮火させる

老健

パワハラの外部相談窓口に就任、現場職員からの報告相談に対応

障害施設

意に反し強制入院させられたとして元患者が病院を提訴、被告代理人として対処

グループホーム

仕事ができない職員を解雇、不当解雇として提訴され被告代理人として対処

派遣会社

指示に従わず問題を起こす職員を雇止め、提訴され被告代理人として対処

当事務所にご相談いただく3つのメリット

01

大小問わず、親身に対応

ご相談内容や法人規模は
問いません

「こんなこと聞いてもいいのかな」「そもそも弁護士に相談していいのだろうか」初めて相談される方は色々とご不安を抱かれていることと思います。当事務所は徹底してお客様目線で、親身になり暖かく対応します。

02

専門特化ゆえの迅速・
正確対応

介護・福祉特化の弁護士
法人の強みを発揮します

介護・福祉現場のトラブル解決に特化して15年!日々同種の事案を大量にこなし解決に導いています。その圧倒的な経験と知識に基づき、この分野のご相談には迅速正確な対応が可能となっています。

03

具体的かつ明快な答え

ご相談者様に分かりやす
く丁寧にお答えします

どのようなご相談ごとでも、終盤には具体的な解決法をオーダーメイドでご提案し、次に取るべき行動を明確にお示しします。有料でご相談頂くからには必ずメリットを享受して頂きたいという信念の下対応しております。

介護福祉に特化した弁護士が親身にご相談対応致します!

  • 全国対応
  • オンライン対応可能
  • チャットワーク対応
  • セカンドオピニオン OK

※既に弁護士に相談し任せたものの、セカンド
オピニオンが欲しいという場合でも承ります。

FLOW

ご相談方法

STEP1

「相談を申し込む」ボタンをクリック

STEP2

ご相談フォームに必要事項を記入

STEP3

事務局から折り返しのご案内
(メールまたは電話)

STEP4

弁護士との日程調整

STEP5

当日、弁護士とマンツーマンでご相談
※弁護士は通常1名ですが、お客様は複数同席頂いて構いません。

Price

ご相談料

1時間27,500円(税込)
  • ※ご相談時間でトラブルやお悩みを解決できるとは限りません。
  • ※ご相談日時はお申し込み後にご相談させていただき決定します。
  • ※1時間経過後は、以後1時間ごとに同額が発生します。
  • ※多少オーバーしても構いません(1時間分とカウントします)。
  • ※1時間以内に終了した場合、1時間分とカウントされます。
  • ・オンライン面談でのご相談可能です
  • ・代表弁護士の外岡がご相談対応致します
  • ・既に顧問弁護士契約がある方のご相談も承っております(セカンドオピニオンOK)
PATE TOP